はじめに
今回は、大阪梅田エリアのパーソナルトレーニングジムを徹底分析致します。
今回分析する店舗様は関西一のオフィス街兼繁華街の梅田ということを条件に有名大手パーソナルトレーニングジムから、個人経営で運営されているパーソナルジムまで多数。
パーソナルジムを選ぶ際には是非参考にしてみてください。
大阪梅田のパーソナルジムの徹底分析比較表(2022年7月現在)
店舗名 | T balance | LIFE MAKE PERSONAL | Deat-workout | RIZAP | Reborn Myself | BEYOND | UNDEUX | LIME | B CONCEPT | 24/7work out | |
店舗ロゴ | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
HPリンク | https://t-balance-gym.com/osaka/umeda/ | https://life-makepersonal.com/ | https://reallfitness2020.com/ | https://www.rizap.jp/gym/detail.php?ad=F&store_id=21 | https://www.shapes-international.co.jp/store/umeda/ | https://beyond-gym.com/gym/gym-osaka-umeda/ | https://www.diet-undeux.jp/studio/umeda/ | https://tre-labo.com/access/umeda/#access?backWhenDisplayModal=true | https://b-concept.tokyo/clublist/higashiumeda/ | https://247-workout.jp/gym/o_umeda.html | |
体験料 | 0円 | 0円 | 5,000円 | 0円 | 0円 | 5,500円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | |
入会金 | 59,800円 | 55,000円 | 30,000円 | 55,000円 | 22,000円 | 0円 | 33,000円 | 0円 | 22,000円 | 0円 | |
2ヶ月通った場合の総額(16回コース) | 151,000円 (体験料・カウンセリング料・入会金・月会費込、60分トレーニング) |
270,600円 (体験料・月会費込、75分トレーニング) |
155,000円 (体験料・入会金・月会費込、60分トレーニング) |
382,800円 (体験料・入会金・月会費込、 50分トレーニング) |
224,400円 (体験料・入会金・月会費込、60分トレーニング) |
287,100円 (体験料・月会費込、60分トレーニング) |
248,600円 (体験料・入会金・月会費込、60分トレーニング) |
198,000円 (体験料・入会金・月会費込、60分トレーニング) |
243,6900円 (体験料・月会費込、75分トレーニング) |
257,400円 (体験料・入会金・月会費込、75分トレーニング) |
|
対象 | 男女 | 男女 | 男女 | 男女 | 女性専門 | 男女 | 女性専門 | 男女 | 女性専門 | 男女 | |
店舗タイプ | 空中タイプ | 空中タイプ | 空中タイプ | 空中タイプ | 空中タイプ | 空中タイプ | 空中タイプ | 路面タイプ | 空中店タイプ | 空中タイプ | |
営業時間 | 7:00~23:00 | 8:00~23:00 | 12:00~21:00 | 7:00~23:00 | 9:00~23:00 | 10:00~22:00 | 8:00~22:00 | 9:00~24:00 | 7:00~23:00 | 7:00~24:00 | |
店舗数 | 35店舗 | 1店舗 | 1店舗 | 130店舗 | 34店舗 | 61店舗 | 18店舗 | 32店舗 | 33店舗 | 65店舗 |
※広さのところで、空中タイプはマンションの1室やビルの1室など道路から直接店舗に繋がるドアが無い店舗、路面店タイプは道路から直接繋がるドアがある店舗やビルでもワンフロア使用し外から中が見える店舗
今回は、大阪梅田で通える10店舗のジムを比較してみました。
料金に関しては、それぞれの店舗でキャンペーンなども行っているので要チェックです。大阪梅田のパーソナルジムは都内にと比較するとリーズナブルで、どれも魅力的なジムなのでオススメを伝えるのは難しいことですが、この中でも何店舗かご紹介していきます。
パーソナルジム選びのポイント
立地
パーソナルジムへ通う方で最重要項目が立地ではないでしょうか?
自宅や職場から近いこと、よく車を使用する方は駐車場がついている、周りにコインパーキングが多いなど通いやすい立地で選んでみましょう。
料金形態
大きく分けると、回数券制度、月会費制度、単発制度の3つがあります。
個人的な意見ですが、これまで何度も失敗しているダイエットを成功させたい方にオススメは回数券、身体をじっくりしっかりと変えたい方は月会費制度、自分でジムに通うことも出来るがたまに刺激がほしいという方は単発制度がそれぞれオススメかなと思っています。
設備・トレーナー
体重変化を一番希望する場合は、トレーニングの質以上に食事管理がとても重要になります。
トレーニングは設備はあまり重要ではなく自体重やバーベル、ダンベルさえあれば下半身中心に大きな筋肉をしっかり動かす事が出来、効率良い減量が行えます。
ボディメイクや機能向上を希望し、胸板を厚くしたい、くびれを作りたい、ゴルフで飛距離を伸ばしたい、可動域を広げて腰痛をなくしたいなど希望する場合は様々な設備やトレーナーの技術で大きく変わってきます。よって、体験に行きどのようなトレーニングが出来るのか実際に行ってみる事が重要です。
ジムのご紹介
STEP up style
住所:大阪府大阪市北区豊崎5丁目1-16 ミヤプラザ中津701
HP:https://www.step-up-style.com/
特徴
料金形態は、単発制・月会費制になっている。また、立地は地下鉄御堂筋線【中津駅】から徒歩3分圏内、【梅田駅】から徒歩10分程度と駅チカと通いやすく好立地にある。代表トレーナーは資格を多く有しており、高品質なトレーニングを提供している。トレーニング以外にカッサの施術を受けることが可能で、ケアにも力を入れているのが伺えます。
FOCUS⑯
住所:大阪市北区中津1丁目2-21共栄ファイブビル2F
HP:http://www.studiomanaged.com/
特徴
梅田駅から5分圏内と好立地に位置している。料金は回数券制になっており、他のジムと比較すると低価格でセッションを受けることが出来る。トレーニング後はプロテイン付きでお得。食事管理のサポートも手厚い。随時、無料体験を行っている為、気兼ねなく来店出来そうです。
KARADA BESTA
住所:大阪府大阪市茶屋町4-2エスプライム茶屋町3F-S
HP:http://besta.tokyo/karadabesta/
特徴
新しい形のパーソナルトレーニングジム。ボディメイクのみならず、セルフケア、ヘアメイク、ファッションまで幅広くサポートしてくれるのが特徴。プランも豊富に用意されており、自身にあった選択ができる。また、アメニティ付きのシャワー完備。出勤前や、お出かけ前にも通いやすい環境が整っている。
BODY LABO i
住所:大阪市北区中崎町1-8-24アインズビル梅田413
HP:https://bodylaboi.com/
特徴
代表トレーナー自身が25kgの大幅な減量に成功しており、自身の体験をもとにした手厚い食事指導やトレーニングを受けることが出来る。内装も整っており、谷町線【中崎町駅】から徒歩3分と駅チカの好立地となっている。
Shape Giri
住所:大阪府大阪市北区豊崎3丁目21−13
HP:https://www.shapesgirl.com/
特徴
10店舗以上の店舗展開しており、海外にも出店している女性専門のパーソナルジムです。女性らしい体を作るこをメインとし、内装も女性らしいピンクと白を基調としたお洒落な雰囲気になっています。所属トレーナーが全員女性となっており通いやすい環境が整っています。
まとめ
大阪梅田エリアのパーソナルジムはいかがでしょうか?価格帯はジムによって大きく異なりますが、それぞれコンセプトがあり、ご自身にあったジムを選びやすい環境ではないでしょうか。各店舗キャンペーンも行っておりHPやインスタグラムのチェックは必須です。
投稿者プロフィール

-
●記事作成
THE BUILD MEDIA編集部
●監修
・横川 尚隆(ヨコカワ ナオタカ)
・パーソナルジムトレーナー
・プロスポーツ選手等
※記事により監修者が異なります。
最新の投稿
GYM/ジム2022.10.21【三軒茶屋】オススメ パーソナルトレーニングジム10選
RELAX/リラックス2022.10.05【徹底解説】ストレッチ解説とメリット! GYM/ジム2022.08.18【宇都宮市】パーソナルジムトレーニングジム オススメ10選 TRAINING/トレーニング2022.08.15【徹底解説】トレーニング強度(メッツ)の計算と考え方